
VWの出生証明(VW Birth Certificate)というのをご存知ですか?
自分のVWの出生時の詳細を
ドイツのフォルクスワーゲン社から証明書として発行してもらえます。
既にいろいろなHPで紹介されていますのでご存知の方は多いかもしれません。
もとより僕もあるHP(Bug Love)で知りました。
これは是非欲しい!ということで僕もチャレンジしてみました。
ここではその手順を簡単ですが追っていきます。
先におことわりをしておきますが、
僕は語学力に乏しく、自分で書いた英文は他の文章を参考にしたものですので、
以下の文章もあくまで参考程度のものとしてお読みください。
出生時のことを知ることでますます自分のVWに愛着が持てると思います。
皆さんもチャレンジしてみてはいかがですか?
○こちらが出生証明書の現物です。
○具体的内容です。
|
|
|
車体番号; |
116 607 992 |
車種、ハンドル位置; |
VW Sedan de luxe、right hand drive |
エンジン番号、馬力、排気量; |
F0 560 417,40 bhp,1.3 liter |
ボディ色; |
*L 456 ruby |
オプション; |
**17/22/128/351 |
製造年月日; |
21 February 1966 |
出荷日; |
18 March 1966 |
目的地名; |
Yokohama Japan |
*Upholstery material mosaic platinum,
**17:Lap belt anechorage,
22:Sealed beam headlights (angled)
with hazard warning lights,
128:White wall tires,351:Equipment for Japan |
|
さて、まず必要なのは和英辞典です!また参考にしたサイトはこちら。
“Bug Love”
“Type 34 KarmannGhia Web Site”
1.まずはじめに“Type 34 KarmannGhia Web Site”さんの
出世証明のページに書かれている例文を参考に
出生証明が欲しいという内容の以下のようなメールを
VW博物館“VW Auto Museum”に送りました。
ここでは支払方法にも触れます。
僕ははじめ支払いを国際郵便為替(International
Money Order)
にしようと考えていました。
VW博物館 “VW Auto Museum”
メールアドレス:
※送信時、エンコードは西ヨーロッパ言語にします。
Dear Stiftung AutoMuseum Volkswagen,
How do you do?
My name is Kohichi Tashiro, live
in Tokyo
Japan.
Then, I have something to ask
you as to the
"VW Birth Certificate".
I want to order and get the certificate
of
my vehicle.
As the payment method, I want
to pay the
cost due to International Money
Order.
Please let me know the total
price.
I'll fax you my detailed information
(duplicate
copy of a receipt), as soon
as I receive your answer.
BTW, I'd already known your Fax
number.
I'm waiting for your answer!
Best Regards!
Kohichi Tashiro , Tokyo Japan
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4105/
yanetuki@em.ejnet.ne.jp
|
2.すると送金について、国際郵便為替では手数料が余分にかかる為、
取り扱いかねる旨の返事が返ってきました。
--- Erhalten von EXT1.AUTOMUSE/WIERSC2
+49-5361-* 03.06.02 10.02
-> yanetuki§em.ejnet.ne.jp
Dear Mr. Tashiro,
The research of data of your
Volkswagen will
be charged with 15
euroswhich you can pay cash or
via Visa/Mastercard
- card number and
expiry date. We do not accept
checks or money
orders because the
fee to cash it is too expensive.
You can
also send 15 US-dollars.
Our address:
Stiftung AutoMuseum Volkswagen
Frau Neefe
Dieselstr. 35
Brieffach 1003
38436 Wolfsburg
GERMANY
Yours sincerely,
Team AutoMuseum Volkswagen
|
国際郵便為替を使うとその分、手数料がUS$15余計にかかるんだそうです。
支払方法は、そういう金額の面や先方とのやり取りのことを考えると
やはりクレジットカードによる支払いが間違いないと思います。
その場合、代金は15ユーロとなります。
※1ユーロは118円前後です。(2002年6月19日現在)
3.クレジットカードで支払うことにし、あらためて送信しました。
氏名、住所、VWの型・年式・車体番号を送ります。
Dear Stiftung AutoMuseum Volkswagen,
Thank you for your early reply!
Well, I order you the Birth Certification
of my vehicle.
As the payment method, I want
to pay the
cost due to my Credit Card.
My detailed infos are written
to the following.
<My details>
My name;Kouichi Tashiro
Address; ○-○-○ ×××,Setagaya-ku,Tokyo-to,Japan
Zip Code;○○○-○○○○
<Vehicle Information >
Type; Type1 Volkswagen Beetle
Model Year; 1966
Chassis #; 116607992
I'll send the Fax to you my Credit
card detail.
Once you receive my fax, please
letme know
by email.
Email to :yanetuki@em.ejnet.ne.jp
Thanks in advance!
Best Regards!
Kouichi Tashiro Japan.
|
4.カードナンバーとその有効期限は上のメールと同時にFAX送信しました。
ちなみにカードは“Mastercard”を使いました。
(一応、上のメールを丸ごとコピーしてそれをここに貼り付けておきました。)
・カードナンバー
・有効期限
|
我が家の場合、そのFAX番号は
0033(電話会社の識別番号)−010−49(国番号)−5361−52010(相手国内電話番号)
でした。
この番号はその電話のマイラインの加入状況によってかわります。
僕は一応NTTで確認しました。
メールの返事はびっくりするほどすぐに返事がきました。
FAXはカード番号などを書き込み、
尚且つ送信の確認が難しいのでちょっと不安にもなりましたが、
とりあえずじっと根気よく待つことにしました。
するとFAXを送って9日後の夕方、
我が家のポストに出生証明書がめでたく投函されました!
英語、FAX番号など、多少の困難はありましたが
無事出生証明書を手に入れることができました。
まず支払方法を含めた問い合わせのメールを送り、
返事をもらった上で車体番号等を送るというかたちがいいと思います。
尚、不明な点に関しては「僕のケースは・・・」ということでお話はできると思いますが
冒頭で紹介したサイトを参考にした方が賢明かと思います。
他力本願でスイマセン(^ ^;)。
|